雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

台風一過の秋空のもと

昨日ちょっと、小樽へ行ってきました。
南樽市場で買い物して、いつもの製麺工場に寄って…
実家でセンリョウナシ(千両梨)とマルメロを貰いました。
センリョウナシ…カメナシとか、みしらず(身不知)とか言われる。
見知った梨。
二十世紀梨を植えたけど、美味しい梨が取れなくて
知り合いから穂木をいただいて接ぎ木して今に至ります。
見た目は洋ナシのような形だけど、少し酸味のあるしゃりしゃりした食感が特徴。
好きな人は好きみたいです。

f:id:togatoga:20191013110630j:plain
センリョウナシ
マルメロは、昨冬野鼠に甘皮を齧られ、幹が枯れてしまい、少ししか取れませんでした。
良い香りなんですよ。
花もかわいらしいのだけど
そういえば、一昨日、雪虫が飛んでるの見たな…もう、そんな季節です。
f:id:togatoga:20191013110906j:plain
マルメロ
帰りにちょこっと恵庭で寄り道したら、クロッカスのプリンスクラウス(Crocus chrysanthus 'Prins Claus')の球根を見つけました。
欲しかったので15個ほど入手。
2018年の家で咲いた写真。
白花だけど外側の紫色のグラデーションが美しい。
f:id:togatoga:20180405123736j:plain
Crocus chrysanthus 'Prins Claus'
チューリップの球根のバラ売りもしてましたが、残念ながらホーランドシックはありませんでした。
バラで売ってくれるのはありがたいよね。
大量買いの時は安くしてくれるとなお良いよね。
原種系チューリップ(野良になりやすい)もあったので目移りしたのだけど
それより、多肉さんが処分価格になってたのがあって
そちらに引きずられてしまいました…
こちらのお店、ホムセンよりも少し高い値段設定…
まあね、心待ち安くなってるか…
ハオルチア トルンカータ
Haworthia cooperi var.truncata
Haworthia cymbiformis var. obtusa
Haworthia obtusa
…クーペリー・トルンカータ、オブツーサって見た目だけじゃわかんないよぉ。
本当にトルンカータ?、オブツーサ?
でも、日が当たって煌めいている様は見飽きないね。
f:id:togatoga:20191013130108j:plain
ハオルチア トルンカータ
アストロフィツム 兜丸
Astrophytum asterias
こちらはサボテン。
アストロフィツムって名前に憧れ…てた頃もありました。
棘のないサボテンです。
また、むづいの連れ帰ったなー(棒読み)
不思議なもので、家にいる水やりに気を使ってなんとか冬越しした、ギムノカリキュウムっぽい名無しさん。
ちょっと萎んできたので夏の間、梅の木の下に置いといたら、2年連続で秋には元気になってた…
気を使わないで雨ざらしの方が良いのでしょうかね。
…それで、アストロフィツム。
これも何度か挑戦してた種類。
星の散りばめられたような、それぞれの個性から最初に目についたの。
f:id:togatoga:20191013130050j:plain
アストロフィツム 兜丸
コノフィツム 朱楽殿
ホムセンから連れ帰ったのと同じシリーズのくせに、値段が違うぞ。
まぁ、ぷっくりして大きめだからか。
(^-^;
f:id:togatoga:20191013134743j:plain
コノフィツム 朱楽殿