雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

そのうち、いつか、きっと…花座が…

難しいだろうなと思いつつ育てている。
メロカクタスの中苗?
一番最初にホムセンで見つけて、刺あるけど良いかと育て始めた子です。
刺あるから、引っかかるし、気を付けないと倒すし、
注意してないと…うっかり痛いし…。
でも、刺もので固まる土への攻略を確立できたのもこの子のおかげです。
冬の間、やせ細ってた陵もいつの間にか復帰して新しい棘座も顔出してました。
きっといつか花座を見せてくれるでしょう…かな。
巻雲 Melocactus neryi

巻雲 Melocactus neryi

この子も。
メロカクタスというかサボテン全般的に和名と学名きちんと表示されていないことが多くてね。
最近出版されている図書には和名と学名が表記されるものが出てきました。
それに載っていると海外のサイトで現地の様子とか育て方なんてのも調べる事ができるので良いです。
姫雲…
名前と写真から見ると候補はこんな感じでしょうか。
Melocactus concinnus
Melocactus conoideus
Melocactus disciformis
Melocactus delessertianus
花が咲くようになるともう少し判かりますかね。
この夏で一回りくらい大きくなったか…

姫雲…

花座が出来るサボテンはメロカクタスの他にディスコカクタスがあります。
札幌遠征で勢いで連れ帰ってしまった子。
メロカクタスもディスコカクタスもブラジルあたりが原産なので寒さに弱いです。
夜間10度以下に下げられないな~。
大昔、まだ紙カタログでの通販が主な頃、カタログに載ってましたね…
ホルスティ Discocactus horstii

ホルスティ Discocactus horstii

ネットで巡回してたら、花が咲いた形跡有りで、小さいけど花座が形成されているのをみっけ~。
トリコルニス Discocactus tricornis
ギガンティアじゃないから…家のは赤茶刺。
でも、学名は Discocactus placentiformis になるらしい。
変種になるのかは?…。
だとしたら、こちらも同様になるのかな。
Discocactus crystallophilus
Discocactus placentiformis は地域変異が多いらしいです。

トリコルニス Discocactus tricornis

参考ページ
https://llifle.com/Encyclopedia/CACTI/Family/Cactaceae/
https://www.cactiguide.com/

おまけ
花サボテンのエレガンスピンク。
水の与え方を間違えたか徒長してしまいました。
持ち直すのか…
また、おかしなことに球体に黄緑色の縞が出てしまい…
みんなと同じように日に当ててるのに色が戻りません。
どうして~(^-^;

花サボテン エレガンスピンク