雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

少し晴れたので

庭の様子。
まずは、昨年閉店してしまった長沼のサバスさんから分けて頂いたもの。
シラーみたいなのだけど…
頂いたときはもっと葉が伸びてた感じだった。
かわいらしい青い花をつけました。

f:id:togatoga:20200419111028j:plain
頂いた青い花
青い花続きで、エゾエンゴサク Corydalis fumariifolia subsp. azurea 札幌の園芸市で一昨年、連れ帰ったもの。
西日の当たる乾燥気味な場所だけど、2度目の春。
昨年は園芸市に行ったけど売り切れてました。
今年もと思っていたけどこのコロナのおかげで行けないな…
今年のエゾエンゴサクの花見もねぇ…
庭には、もう一株あるけど増えないですねぇ。
f:id:togatoga:20200419110229j:plain
エゾエンゴサク
庭のクロッカスも早咲き系は花が終わってきています。
家を建てた時、普通の黄色と紫色と白と紫のストライプと名前なしのを植えたのですけど、いつの間にかほとんど消えてしまいました。
やはり、一球ずつ離して植えるのは良くないようです…せめて5球まとめて植えると毎年咲くような気がします。
もちろん、花が終わって葉が枯れるまでの間にお礼肥は必要ですけどね。
そんなので、後で植えた白色系のクロッカス、ジャンヌダーク Crocus vernus ‘Jeanne d’Arc’
今年もクロッカスはちまちまとちゃんとした由来付きのをイコロの森あたりで仕入れるとしましょう。(^-^;
f:id:togatoga:20200419110403j:plain
クロッカス ジャンヌダーク
白花続きでキクザキイチゲ Anemone pseudoaltaica を。
実家の小樽の家庭菜園の脇に生えていたのを移植してかれこれ10年?以上になりますか…
最初、花が咲くのは2、3輪で花が咲かないのがなぜかあたりに増えて行き気が付けば30輪くらい咲いています…
しかし、あんまり固まって咲いていないのでそんなすごいな~みたいにならない。
地下茎で増えてる気がしますが、いかがなものでしょうか。
f:id:togatoga:20200419110429j:plain
キクザキイチゲ