雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おや、まぁ、ひっそりと

いちばん大きい烏羽玉(Lophophora williamsii)。 もともと、刺の鋭いサボテンは苦手だったのでこの種類は好きなのです。 大福のようにぷにぷにしてるし… ただ、ちょっと油断して乾燥しすぎるとこのようにアカダニにたかられます。 アカダニの食害が酷くて…

まだそれなりに暑いです

でも、湿度が少し落ちてきてむしむししなくなったので。 よかった… 自分の体も、多肉さん達も… これから秋分の日に向けて一気に秋になっていくのでしょうか。 例のエキノプシス、花芽が伸びてきました。 咲くかな… 外側が少し色ついているような…蕾1号さんも…

汗がとまらない…

まだ、暑いね~ どうしたものでしょ。 暑いものだからポーチュラカがなぜか元気です… 午後には萎れてしまったのですが、良く咲いてくれます。 ポーチュラカ・ウェルデルマニー(Portulaca werdermannii Poelln)今期は、気温が20度超えたあたりから鉢植えの…

むしむしする

なんでしょうね。 残暑…なんでしょうか… でも、きっと月がかわれば一気に秋風が… このむしむしでいくつか犠牲になったのが… …前をむこう… あついのに強そうなLophophoraさん 昨年に引き続き咲いて下さいました。 赤花烏羽玉(Lophophora jourdaniana)。 家…

花が咲くとうれしい

なんだかんだ言っても花が咲いてくれると嬉しい。 ここんところエキノプシスばかりだけど… まぁいいじゃない。 今回の1号さんの2つめの花は0時過ぎてから開いたようです。 今朝の様子。 花の直径は7cmくらい。 あと花芽は3つ… いくつ咲くかな? 大豪丸(Echi…

自分で言ってて

黄花短毛丸さんはキチンと咲いて下さることが判りましたので、あとはコンスタントに花芽が上がるようにがんばりましょう… エキノプシスの仲間だから交配できないかな…出来るなら1号さんあたりを母にして棘の少ないのを狙いたいですね。 まだまだ敷居が高そう…

きれい。

完全に開花しました。 黄色短毛丸。 翌朝7時過ぎの状態です。 花の直径がだいたい8cm。 もっと色が薄いかと思ってましたが 綺麗なレモンイエローです。 夜咲き?だからでしょうか甘い香りがします。 花サボテンも良いですよ。 花芽の付き具合から見るにもう…

行ってきました。

昨年は行けなかったけど… 今年は行けました。 山下達郎 PERFORMANCE 2023 千歳公演。 今回は昔の曲が多かったです。 今日のおみや。 山下達郎 PERFORMANCE 2023 ちょこ おっ咲き始めてる… 帰宅したら、黄花短毛丸さんが咲き始めてました。 だいたい23時ころ…

こちらも咲きそうです

黄花短毛丸の花芽も膨らんできました。 短毛丸の交配種なのでしょうね。 初花になります… 落ちませんように… 花が見れますように… 黄花短毛丸黄花短毛丸 花芽のアップ昨日の1号さんは昨日の15時には萎んでいました。 今日の様子。 今頃出始めた花芽さん達は…

おっ咲いてきた

だいたい21時ころから、蕾が膨らんで、花弁がばらけてきました。 23時くらいでこんな感じです。 明日、朝には萎み始めるだろうな… 1号、がんばったね。 大豪丸(Echinopsis subdenudata)じゃないかな1号さん 開花大豪丸(Echinopsis subdenudata)じゃない…

がんばれ1号

1号さん、今夜あたり咲いてくれそう…です。 2号さんがあんなことになったので少し慎重。 2号さんに比べると蕾の花びらの外側も白に近いです。 同じ固まる土シリーズの「棘無短毛丸」の名札が付いていたのに微妙に違いますね。 昨年に比べると球体というより…

めげない…

直売所でとうきびと枝豆を買って、暫くぶりにパン屋さんに寄ってみた。 残念ながらお目当てのハード系レーズンパンは無かった。 パンを買うなら午前中に行かなきゃ… ここまで来たのだから花屋さんも顔出しておこう… いっぱい Astrophytum asterias のちっさ…

なんてこった

家に戻ると花芽がくたびれてます… これは… 今朝のは萎んだ様子だったのか~。 朝5時には萎んでいたというのか… まぁ、初花だし… 2号さん、花芽落としの常習だし… また、気が向いて花芽付けた時確かめます。 今期はやたらと花芽を活性してる1号さんに期待しよ…

なかなか思い通りにはいかないもので

昨夜21時頃。花びらがばらけそうになったのですが… 結局、開きませんでした~ 仕方ないです。今朝のご様子… ちょこっと開いてます。 日中に開くのか、夜を待つのか… 今日は雨降りだから暗いし、案外日中に開いたりして。 1号はほぼ夜に開きましたからね。 初…

今日の様子…

梅雨前線がうろちょろしてるもので 昨日の夕方から気温が5度くらい下がりました。 おかげで、今日はぼうぼうに伸びてたナツツバキの枝を刈り込み… 気温が下がると過ごしやすいけど、カもすごしやすいらしく… かといって、お休みは限られているのでしかたなく…

ありゃ、咲いちゃった…

ぐだぐだ書いてるうちに 咲いてしまいました。 … 咲いてくれてありがとう。 花が見れてうれしい。 ポーチュラカ・ウェルデルマニー(Portulaca werdermannii Poelln) ポーチュラカ・ウェルデルマニー(Portulaca werdermannii Poelln)花のアップ。 ポーチ…

これは…開花前なのだろうか

それなりにサボさん達もいるわけで、何もすることがないわけじゃない… ちょっと目を離すと赤花烏羽玉(Lophophora jourdaniana かな?)の一つ、薄緑の方にアカダニが… 昔はケルセン乳剤が使えたのだけど、使用禁止になったからね… 発生が少ないなら霧吹きで…

ご本

マージナルオペレーションFⅢ 出ましたか。 おやまぁ、本編終了したのに… でも、もう少しおつきあいしたい方向け。マージナル・オペレーション [FIII] (Kラノベブックス)作者:芝村裕吏講談社Amazon

ちょっとだけめも

昨日、付き添いで病院まで… ゲノム療法の説明を聞きに。 けっこう難しいです… 生体だと細胞が壊死していない状態、つまり化学療法でダメージを受けてない部分じゃないと判断が難しい。 血液でも出来るけど同様に化学療法の影響を受けると… で、どうも内視鏡…

その後の花芽…エキノプシスだよね…

こちらはギムノカリキウム LB2178さんはまだ花が持っています… そろそろおわりだとおもうのだけどね。 かわいらしい… 花が咲かなくてもそのシンメトリカルな姿、幾何学模様が魅力だねー ミハノビッチ LB2178 ? まだ咲いてます…さて、例の棘無短毛丸…大豪丸…