雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

植物

2024年 たけのこ祭り…くどいけどホスタの新芽の事だからね…

ヘレボーを何の気なしに見てたら、どうも二つの花がくっついているようなのを見つけました… 蕊がやけに多い気がする…いつもの恒例ですが、だいたい株が落ち着いてきたものについては大株としました。 連休の始め頃はまだタケノコだったのですが… 桜が咲くと…

やっとご近所の桜が咲いた

やっぱり、桜が咲きますと気分が良いです。 いつものご近所の桜。 朝の散歩にうってつけ… ご近所の桜庭の山野草も後半… オオバナノエンレイソウ オオバナノエンレイソウこのあいだのエゾエンゴサクの第三、第四コロニー 第三コロニー今年、追加したばかりの…

桜はまだ来ない…

北海道の太平洋側は親潮のおかげで気温が上がりにくいのです。 せっかくの南風が親潮の上を通って冷やされてしまう… だから霧が発生しての日光を遮って地面が温まらない… 家の中でぬくぬくとしていたエキノプシス(Echinopsis)にはちょっとキツイかな。 ま…

メンバーシップ更新に

イコロの森まで、 ちょっと曇り空で風が冷たかったけど。

ほんとに気温差がありすぎ

キクザキイチゲ(Anemone pseudoaltaica H.Hara)さん達ちょっと前に、良い感じで水分補給の雨が降って 水仙の芽が伸び始めたとおもったら、 一気に暖かくなったものだから、 横倒しになられています…orz 明日、また、水分補給して様子見ます… おかげでクロ…

ほんの少しだけ花の時期が遅れてるのですが

せっかく咲いたなと思っていたクロッカスはおしまいになりそうです。 ほんと、気温が上がって霧雨に濡れちゃうとへたってしまう… 昨年連れ帰った3種の花。 早咲きクロッカス アードシェンク(Crocus Ard Schenk)カネコ種苗(株) 早咲きクロッカス アードシ…

南風に乗って霧が流れて来る…

クロッカスは日が射さないと閉じてるで、今日はお休み。 昨年購入したバーズパープル(Crocus tommasinianus 'barr's Purple')がトマシニアヌス系でしてね、やっぱり、というか、まぁね。 例のブルーパール擬きさんとほぼ同じ花を咲かせております。 こちら…

最低気温がプラスになってくる

しかし、咳がとれない 抗生物質2種類目… 上咽頭と鼻の中が原因だと思うのだけど… 良い対処方法がないのかな…例年より遅れてクロッカスが咲き始めました。 早咲き系です。 今期、植え込みが浅かったのか霜柱で球根が持ち上がって 地面に出てしまったのが多い…

なかなか風邪が治りませぬ

こないだ作ったハスカップジャム、案外いけてるので重宝してます。コロナもインフルも陰性のくせに。 8度越えの熱が3日出て、鼻から口、上咽頭にかけて腫れと痛みが出る。 もちろん舌もぴりぴりになっちゃうし 腹に響く咳のせいで腹筋も痛い。 きっと鼻の中…

…春遠からじ

雪が溶けたところにぽつぽつと早咲きクロッカスと思われる芽。 そこいら中にヒマワリの種殻… 雪で覆い隠されていた諸々が現れてきます。 春分の日。 ヒマワリの種もそろそろ終いにして補充しないかな… 早咲きクロッカスと思われる芽ギムノ 麗蛇丸(Gymnocaly…

ちょっとご無沙汰してたので

そんなたいして忙しいわけではないのだけど。 ちょっといろいろ、あったりなかったりで、 三月も半ばを過ぎてしまっていました。 あとで、追記するつもりで 現状など… 今日のお昼 はいつもの冷やしタヌキ例の無比玉(Gibbaeum dispar)のその後 毎日、霧吹き…

無比玉の…あれっ、芽が出てる

シジュウカラさんたちがピーナッツリースを食べつくしました。 慌てて3つめを作って吊るします。 今期は良く食べてくれてるようです。 フィーダーに来ているシメさんの嘴の色がサーモンピンクから鈍色に移ってきました。 春はもうちょい先かな~このあいだ★…

雪がかなり溶けちゃいましたが気温は後戻り

気温が上がった後に体調崩してしまいます… 口の中を殺菌するためのうがいは、ガラガラ…ぺっ。 ではなく、20秒くらい留めておかなければならないらしい。 私は上あごの裏?から喉の奥にかけてが特に弱いので それなら、そのまま仰向けに寝たら効くのかな… な…

まったく油断も隙もありゃしない

節分も過ぎました。 お日様も春へ向かって…でも、外はまだまだ寒い…うちの大仏殿(Echinocereus luteus)さんはまったく動こうとしておりません… 昨年F.B.友のところは花が咲いたというのに… まったく、動かない… まぁ、サボテンにも同じ種類なのにそれぞれ…

あぁ、やっぱりダメか…

お日様が少しずつ息を吹き返してきつつありますが 大寒を少し過ぎたあたり、寒さのピークはこれからのはず。パキポディウムは落葉して冬越しさせる… のではなかったのか… 恵比寿大黒(Pachypodium densicaule) まだ、緑色の葉が残ってます… グラキリス(Pac…

節分が近くなってきたので

スーパーの出入り口、レジ付近に豆の陳列が多くなりました。 こちらでは、豆まきは大豆よりは落花生が幅を利かせてたのですが… 最近はどうなんでしょね? 撒いた豆を歳の数だけ拾って食べるなんて… もう、歳が歳なので、そんなに食べられないなんてのもあっ…

ありゃまたヒビが…

たしか昨年もヒビが出来てそしてその結果が 動きのなかった枝元のちびちゃんたちの出現になってしまったんだな。 こんなにぴょこぴょこ出てきて良いのでしょうか… 3本枝だったのが良かったのだけど、なるようにしかならないか… グラキリス(Pachypodium rosu…

めでたい

目出度い、芽出度い、愛でたい…さて、新年もあけてしまって パターソニーの花も見れたし、すべり出しはまぁまぁなのかな… と思っていたのだけれども 例の無比玉に付いてきたエケベリアっぽい葉っぱから芽が出てきました。 葉挿ししたようになってしまったの…

元旦

あけましておめでとうございます。新年になってしまいました。(^-^;今年もよろしくお願いします。朝はもうちょっとでマイナス二桁になるぐらいの冷え込みだったのだけど 日差しがあったので久しぶりにサボ達に水をあげました。 冬は水切ります…と書かれてい…

ささっと植え替え

この間の生協から連れ帰ったのを植え替えちゃいます。 ビニールポットからだして土をほぐして 濯いだ感じ… けっこうしっかりした根が廻っている。 家はまぁ、15度以下にはならんだろうから 拗らせなければ大丈夫…だよね。 …一番、危ないのは暖房を切り始める…

会社の帰り路

もう真っ暗ですねー。 あのLEDライト、重宝してます。 歩道ってけっこう凸凹してるんです。 歳のせいか見えにくいのです。 そんなので足元照らしてます… 健康?のため、遠回りして帰ってますが 昨日は惣菜買って帰ろうと生協によりました。 個人的にはうのは…

元来ハーブは丈夫なはずなんですけど

毎年、寄せ植え擬きを作る度ラベンダーを混ぜるのだけど 初夏を過ぎたところで蒸れて…湿気でダメにしちゃいます。。。 冷涼な地なんですけど、ね。 陽当たりが悪いのか、それとも霧に覆われるのは嫌いなのかな… きちんと根がきちんと張る前に体力消耗してし…

明日から寒くなるようなので

天気予報は曇りでしたが ぱらぱらと時雨れ模様… 近所のパン屋(といっても地元ぢゃ大手)で クリスマスケーキの試食用ケーキを入手。 毎年、このケーキを楽しみにしてる方もおります。 試食会ケーキかえりにというか大回りしてホムセンへ。 ちゃんと黒ひまわ…

この次の休みは鳥さんの餌を買ってこよう

そろそろ雪に覆われてもおかしくない季節です。 ホムセン行ってバードフィーダー用のヒマワリの種を用意しなくちゃ。 市内中心部の古いお家は空き家になって 知らないうちに庭も整理され更地になっています。 鳥インフルは嫌だけど、周りから鳥がいなくなる…

雪が風に舞う

今朝は寒かった。 家の前の水たまりは凍ってはいなかったけど 北風のなかにちらちらと雪が混じっておりました。 秋用のジャケットじゃ寒くて中綿入りじゃないとダメです。 今日の予定は、予約していたコロナの6回目予防接種。 近所の医院は、インフルの予防…

駆け込み植え替え

もう、すぐ冬… 水の通りが良くないのを植え替えてしまいます。 マタンザヌス(Melocactus matanzanus)と王冠短毛丸…いや、陵の数から大豪丸(Echinopsis subdenudata)の交配種かな… 抜いてみると、土としては良い配合だと思うし、根も廻っていたのだけど、…

そろそろ採ろうかな

お正月過ぎに咲いてたマイヤーレモンの1個だけ残った実です。 少し黄色く色づいてきました。 大きさは通常の二回りは小さ目ですが なんてたって植え替えで抜いてみたら ほとんど根が付いてなかったのだから 良く落ちなかったものだと思います。 あれだけ咲い…

復活してるのかも

カイガラムシからの復活サボテン… まだ、道は険しい… カイガラムシにたかられて一時はもうダメかもと思っていたものもあります。 しかし、生命力は値段に反比例するのか… たかられた後ぶよぶよになってしまったのは大切にしてたものばかり… はぁ。 でも、ち…

季節だからねぇ…

小さな鉢の受け皿を探しにホムセンまで 百均でこないだまでちょうど良いのがあったのだけど… 無くなってしまった。 それで2号鉢用のを探しに行きました。 サボテンは…まだ瑠璃兜が残ってますね…連れ帰らないけど。 あー、やっぱり秋だからメセンの仲間が出て…

回復しつつある

今回はサボテン。 ペンタカンサ(Gymnocalycium denudatum var.pentacanthum)だと思う。 6陵だけどね… 2019年にホムセンでぺたんこになっていたのを連れ帰った子。 …の生き残り。 アカダニに食害されて見っともなかったのですが 今年、復活しました。やっと…