雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

2017-01-01から1年間の記事一覧

おおみそか

すこし、早いけど…年末のご挨拶。 本年も、ネットの辺境までご来場ありがとうございました。 来年が皆様にとって良い年になるようにお祈りいたします。 では。では。

雪も積もったので、ピーナッツリース

今年もピーナッツリースを作ってみます。 材料は盆栽誘引用のアルミ線直径2mmとおつまみ用のそんな高くない殻つきピーナッツ。 ピーナッツの殻にアルミ線を刺していくので殻のくずが出るので新聞紙などを敷いて作業すると良いでしょう。 リースの大きさはだ…

それでどうなったか

承前… 気持ち、AKG Y30でのリスニングが改善されました。 SONY MDR-7506で聞くのも良いのだけれどキツイなというか 本を読みながらのリスニングなんて時は、やはり、耳当たりの良い音は AKG Y30 としてるのだけど、装着、音ともマイルドになるので…もう、ち…

せっかく PC100USB-HR2 に替えたので

ほんのちょっとだけ良い音で聞くためにWindows7の時からiTunesを使っています。 Windows10で空きのある外付けディスクもあることだし、少しだけ良い音で聞ける環境にしてみようということでちまちましくじりながらやってみました。入門用のちっちゃいDAC(FO…

寒くなりました。

朝晩は、暖房付けなきゃやってられません。 もう、最低気温が0度近くになって居るのに庭で咲いているゲラニウムがありました。 気温が低いせいか青色の発色がきれいです。 ジョリー・ビーだと思う。

ちょいと札幌

所用で札幌まで。 札幌駅北口地下駐車場は、混むし料金がたかいのだけど、なるべく外気に触れずに駅前あたりの所用を済ますのには良い。 駅地下あたりで買い物すると2000円で1時間の駐車券が入手できる。 ただし、店により異なるので注意のこと。 だいたい、…

秋植え球根

昨年、補充をきちんとしなかったので今年は、ちゃんとするぞ。 と、意気込んでいたのだけれど… ホムセンのガーデニングコーナーにいつもの球根は無し… 一頃に比べると扱ってる種類も少なくなったな〜。 というわけで、チューリップの球根はもう少し待つかな…

ご本…軽いの…

本屋に立ち寄ってぶらぶらと ライトノベルと軽い読み物の間を漂っております。 何気に手に取った三冊(いや、四冊)。 1.恋する寄生虫 三秋縋 2.ヤキトリ1 カルロ・ゼン 3.響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 武田綾乃 1.は確か昨年…

小樽にて

おそらく、今シーズン最後になると思われる「あまとう」のクリームあんみつ。 …お誘いがあれば、案内するのは吝かではない。 「あまとう」といえば、クリームぜんざいなのだが、 どちらか一択というのは、自分にとってほとんどその日の気分に縁ってしまう。 …

たいしたことじゃないけど

暫くたちましたが、ヘッドフォン、普段はAKG Y30、じっくり聞くときはSONY MDR-7506という使い方に行きつきました。 AKG Y30は軽いのとセミオープンのため、ある程度外の音が聞こえるという利点、マイルドな音で聞き疲れない、でもちょっとずらして装着する…

今年の作業もほとんどおしまい

林檎(ハックナイン)と梨(ブランデー)の収穫のお裾分けをもらいに実家まで。 収穫の終わった畑に鹿の足跡… けもの道が出来てしまったのか… 人に慣れた野生動物は始末が悪い。 まめとかとうきびは食べるくせに大根の葉は食べないようです。

ここんところの音楽とか

8月、初の苫小牧のコンサートに行ってきたわけだし 一応、3枚目も購入。 個人的には2枚目が好き。COME ALONG 3アーティスト: 山下達郎出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2017/08/02メディア: CDこの商品を含むブログ (15件) を見る…

少しばかり補充

お客様が来るとエアレーションしてるだけに見える水槽。 いや、生き残っているんですけとね… そもそもインターネットを始めたのは、熱帯魚(南米産ナマズ)と植物(バラ、宿根草)関係の知識を得るためだったんだよね。 こちらも丈夫で長持ちタイプが生き残…

空気が乾燥してきたような

じとっと湿っていた空気が日の出が遅くなるとともにひんやりとして、そして湿度をはらまなくなってきました。 やっぱり、9月になると秋ですかね。 思ったより残暑がなくてなんか気が抜けました。 実家の家庭菜園を荒らしていた鹿が別のところで捕まったそう…

久しぶりに読み返し中のまんが

アニメーションも始まったということでメイドインアビス/つくしあきひとを読み返し中。 この作品については、少し出遅れました。 他でもかなりマンガ読みに押しておられる方もいますので、 私などどうこういうものではありませんが… 見た目は、お子様向けに…

お盆休み

お休み中です。 細々と耕作されている実家の菜園に鹿が出ました。 電話で話は聞いてたけど、大豆(枝豆)とか、とうきびもやられてます。 狸とかアライグマみたいに実を食べるというのも、困りものですが、 葉っぱまでむしゃむしゃされちゃうと…実も入りませ…

久しぶりに腕の皮がむけた…

このお休みの期間は雨降りの合間を縫って、実家行って、写真展に顔出して、ちょこっと長沼、〆にハスカップ狩りと思ったよりアクティブに走り回りました。 おかげで、赤く日焼けした腕の皮がむけてしまいましたが…長沼の道の駅でペンステモンを連れ帰りまし…

バラには香り

バラを育てるなら、香りのあるバラを勧めます。Zéphirine Drouhin (Bourbon Rose) とげがないバラ。 Alchymist (Shrub Rose) 錬金術師… Weetwood (Rambler Rose) 大輪じゃないけど。

それでも細々と続いています

6月も今日でおしまいですね。 こちらはこのあたりからがバラの季節です。 名前の呼び方でいろいろな方から指導いただいた Hrg. Therese Bugnet 日照不足とチュウレンジハバチでもう、花は見れないかなと思ってましたが、咲いてくれました。 完全なへそ出し…

剪定の影響が

いろいろと庭木の剪定をしたせいで蔓が切れていたはずなのにそこそこ咲いている。 花苗を買う時は、名札もチェックしてかっているはずなのだけど、そこは開花したものを買っていないので取り違えとか、荷崩れとかで花が咲いたら「なにこれ?」みたいなのが結…

geraniumの記録

Geranium季節ですので、咲いてるのを。 はてなは自分の日記内の検索ができるので物忘れさんにはありがたいです。 Geranium renardii 'Terre Franche' このあいだ連れ帰ったもの 見本株のとおりの花が咲きました。 Geranium Brookside 鉢植えで越冬してくれて…

いつもの

毎年恒例ではありますが、見る度、おいしそうに思えてしまうので… Clematis Josephine ('Evijohill')

天気が良い。

今日は珍しく良い天気。気温もこちらとしては夏を思わせるくらい。 たまたま、時間があったのでイコロの森をぶらぶら。 ついでに、この間のヘッドフォンをお外で試してみる。 爽やかな新緑と青空、蝉時雨。 蝉時雨の中で音楽聞くのもいいもんだ〜(^^♪。お庭…

ヘッドフォン

冬に密閉型のaudio-technica ATH-RE700のを購入しまして、そこそこ気に入っているのですが、密閉型は自分の世界に入ってしまいます。 宅配のベルがなろうが、家人が叫ぼうが知ったこっちゃありません。 後ろから近付いて肩叩かれてビクッとなってしまいます…

今年やっと纏まった花が咲きそう

別庭のモンタナもさすがに歳を取ってきました。 勢いは、そんなにありません。 でも、今週中には、ちらほら咲き始めるてせしょう。庭のモンタナは2、30輪ですけど、やっと纏まった花が咲きそうです。 クレマチス モンタナ・エリザベス 思い起こせば、庭が出…

チューリップ

チューリップを毎年、きれいに咲かせようとすると、それなりに手入れして、球根も状態を見るため一度、掘り返してと手間がかかります。 あと、球根補充とか。 それでも、この花は好きなので例年、一袋は補充してたのですが今季は忘れてしまいました。 今年は…

久しぶりに本屋でくだぐだ

鶴田謙二氏の冒険エレキテ島はまだ先… 尼尊では6/24となっている…あれっ、6月だったっけ… 最近、そういや新しいの買ってないな〜。そんな、連休中、本屋でぐだぐだしながら買ったのがこちら うつヌケ 田中圭一 田中先生といえば最近では「ペンと箸」なんだけ…

急に初夏みたいな

天気も良いし、急に気温が上がりました。 このまま、この気温で推移してくれる…わけはないのです。(^-^; 南風の微風になると霧が…その前に作ってもらった板塀に防腐剤を塗りました。 クレオトップという。(^-^; その、なんですね、クレオソートを連想してし…

かたくり

今年は色々あって群生地に行けなさそうなので庭で咲いてたのをupします。 キクザキイチゲは土地に合ったのか、毎年、増えているようです。 そのうち群生地が再現できるかも。 …夢ですけどね。(^-^; そんなで今年は10花くらい咲いてます。 しかし、キクザキも…

もう少し

もう、ほんのちょっとで開花です。 ほんの1週間程度の期間しか楽しめませんが 北海道らしい早春の風景をつくる花の一つです。 キクザキイチゲ 庭の壁際なのですが、なぜか増えてる。 夏にはクレマチスの藪に覆われるので 春の一瞬の風景。