雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

水槽の臭い対策

本題の前に、
ガステリア グロメラータの花穂のさきっちょ。
今は、もう少しばらけてきてオレンジ色がのりそうになってるけど…

f:id:togatoga:20200517073257j:plain
ガステリア グロメラータの花穂のさきっちょ

さて、水槽の臭いのお話。
夏場は特に不評を買うので今のうちに…
なんとかしておこうと。
お魚の餌は、それなりに匂います。
どうしても食べ残しは有りますし、魚も生き物ですから…ね。
ちょっと効果があったのでお知らせまで。

今、家では60センチ水槽にコリドラス数匹とラスボラを数匹、飼っています。
どちらもこなれた水に合う魚ですが、このところ水道の水に慣れてしまっています。
水換えは、月に2回、水槽の2/3を、本当ならカルキ抜きしてからなのですが、勢いよく水道水を出して空気と混ぜる感じで手抜き…
抜いたところにバケツで一気…まではいかないけど、暴走させない程度の勢いで入れます。
蒸発して目減りしてる分は、週に2回、2リットルの水を空いたペットボトルを使って補給してます。
試してみたのが、こちら
ジェックス ベストバイオブロック 中
例の納豆菌由来系か…
なぜ、中をチョイスしたか…注意書きにコリドラスに合わないことがあるようなことが書いてあったので、一つ小いさ目でね。


使い始めてひと月経ちましたが、効果がありました。
あんまり匂わない。
注意点は、使いはじめ、そのまま投入するとセメント由来で水質がアルカリになってしまいます。
うちみたいな酸性が好きな魚は要注意です。
それで、一日、水を張ったバケツに入れてあく抜きまがいなことをしました。
流木とか入れる時みたいな。
バケツの水は捨てて、軽く洗い濯いだものを水槽に入れました。
使いはじめ、やはり水質が変わったのかラスボラの体色があせてましたが、2、3日で持ち直しました。
今は元に戻りましたが…本来なら、水質をチェックして合わせないとダメですよね。
そのあたり、家の魚たちはやわに育ててないからね。
(^-^;\★

環境は
60cm標準水槽に水中濾過1機、外掛け濾過1機、ヒーターは使ってません。
冬の冷え込んだ朝は、みんな底の方で蹲ってますが…
目の粗めの底砂を入れてます。
そこに
ラスボラ 4匹、コリドラス・パレアトゥス(花コリ)3匹、コリドラス・ステルバイ6匹
が、平和に暮らしてます。
餌はテトラ プランクトン…
だってコリドラスの餌だとたいがい残すからね。
つまようじで10か所くらい穴あけてふりかけみたいにして、朝夕10回から15回くらいあげてます。
これで、コリドラスは時期になると産卵するし、ステルバイ1匹はここで生まれて育ってるから。
水草は、あの憎い黒髭苔が繁殖したので植えてません。
あとは、ちょっと目隠しになる流木を入れてるぐらいです。
濾過器は水換えのタイミングで片方ずつ掃除してます。
せっかく、水が落ち着いてるのだから変に弄らないのが手抜きのこつね。
(^-^;\★

ジェックス e-ROKA イーロカ PF-701

ジェックス e-ROKA イーロカ PF-701

  • 発売日: 2008/01/25
  • メディア: その他