朝方、雪がちらつきました。
そんなに積もらなかったのですが、湿雪は重い…
軽い気持ちでほおると腰に来ます。
雪が積もるとスズメが群れてその中にシジュウカラが混じります。
フィーダーにはいつもの黒ひまわりの種。
あと一袋追加で買ってこよう。
まあ、
どんどん日の出が早く、日の入りが遅くなるのは北国に住むものとしてうれしいかぎり。
今年はなるだけ外に出すぞ~。
曇っていようが霧だろうが…
気温が安全域になったら、トマトの葉陰で良いから外に出してみよう。
少し過保護にしてるから軟弱ものになってしまうのだ。
鉢植えのシナモン ゼラニウム、切り戻して家に入れたら、芽が吹きましたが日照不足か水をあげ過ぎたのか、ひょろひょろ伸びてたのですが、この間の寒波の日に萎れてしまいました。
難しいな…Hardiness:9b~11aだから、室内だとよさそうなのだけど、ここらの夏並みの室温と低照度、低湿度だともう少し、水を抑えめにしておけばよかったかな…
今年、またチャレンジしよう…
園芸店を巡回したら、同じベラルゴニウムのオレオフィルム(Pelargonium oreophilum)がおりましたので連れ帰りました。
ちょっと変な形ですね。大丈夫かな。モフモフ系の葉。
明るいところで撮り直し…
ついでだから、唐扇(Aloinopsis schoonesii)とコルプスクラリア(Corpuscularia)
リトープスより家では生存してるので…σ(^-^;\★
コルプスクラリアはレマーニーでしょうかね。
ここいらのホムセン、花屋さんで入手できるのはカクタス長田さんところの苗が多いかな…
コルプスクラリアの1号さんは、放任してるので、ぴょーんと横に広がってます…
後ろにちょこっと見えてますね…
唐扇は、塊根部が微妙な位置になっていると蒸れずに済んでる感じがするのですがどうでしょうね。
ちなみにラベルは陽当たりをちょっとだけ考慮して切ってます。