雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

ちょっと古い言い回しになるけど

球体に裂け目みたいのが出来て
…ブッチャーの額みたいになっています…

グラキリウス(Pachypodium gracilius)

グラキリウス(Pachypodium gracilius)。
今年は今のところ3芽しか動いてないし…
植え替えるのの踏ん切りがつかないうちに葉は展開しちゃうし…
でも、昨年よりきれいな葉が出てます。

グラキリウス(Pachypodium gracilius)

昨日今日と気温が一気に暖かくなったので
クレマチス エリザベス(Clematis montana ‘elizabeth’)の花が開いてきました。
明日は天気が崩れそうなので
明後日あたり一気に咲きそう。

クレマチス エリザベス(Clematis montana ‘elizabeth’)

天気が良いうちにキュウリとトマトの苗を菊鉢に植え付けました。
今年は土、オリジナルブレンドだから。
肥料足りないかな~。
ヤマシャクヤク(Paeonia japonica)の2個目の花が咲きました。

ヤマシャクヤク(Paeonia japonica)