雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

その後の花芽…エキノプシスだよね…

こちらはギムノカリキウム
LB2178さんはまだ花が持っています…
そろそろおわりだとおもうのだけどね。
かわいらしい…
花が咲かなくてもそのシンメトリカルな姿、幾何学模様が魅力だねー

ミハノビッチ LB2178 ? まだ咲いてます…

さて、例の棘無短毛丸…大豪丸だと思う?の2号さん
あれっ花芽が大きくなったと思ったら…
1つ無くなってる…
昨年も、花芽が成長してると思ったら咲かずに落とした…
仕方ない…
でも、先っちょが少し薄ピンク?
咲くまでわからないけどね。

棘無短毛丸…きっと大豪丸? 2号

花付きは1号さんが何と言っても良いね…
1つ出たなと思ったら、輪になって出てきました。
昨年はいっぱい咲いてくれたし、潜在能力のある子…
よくまあ、花屋さんの日陰でひっくり返りながらも頑張ってたモノだ~
だいたい大豪丸っぽい

棘無短毛丸(とげなしたんげまる)Echinopsis eyriesii じゃなくて大豪丸(たいごうまる)Echinopsis subdenudata かな 1号

もう一つは、タンゲマルと名札は付いていたけど…
どう見てもタンゲマルじゃない…の
でもこれも新しい棘が出てきているので植え付けは成功したかなー
花芽が落ちませんように…
花色がピンク色ならあれの可能性があるのだけど…
ないしょ…

どう見てもタンゲマルじゃない…の

忘れてました…
黄花短毛丸。
こちらも花芽が少し大きくなりました。
初花なので、咲いてほしい。

黄花短毛丸

どれも水をあげるとすぐにジャーと流れ出る
微塵を取り除いた土に植えてます。
エキノプシスだから多少水をあげ過ぎても大丈夫かな。

ついでにハオさん。
水捌けがあまりよろしくないので植え替えました。
根がね。すかすかでした。
オブツーサ(Haworthia cymbiformis var. obtusa)はこのままだとまた根腐れしちゃいそうだったのでさっさと。
万象(Haworthia maughanii)はどんどん小さくなるので…
水あげると暫く湿ってるからまずいなと…
水を控えめにしてたら根がほとんど干からびさせちゃってました。
今度は水捌けいいからね。
管理がきっと思い通り…

オブツーサ(Haworthia cymbiformis var. obtusa)
万象(Haworthia maughanii)