雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

めげない…

直売所でとうきびと枝豆を買って、暫くぶりにパン屋さんに寄ってみた。
残念ながらお目当てのハード系レーズンパンは無かった。
パンを買うなら午前中に行かなきゃ…
ここまで来たのだから花屋さんも顔出しておこう…
いっぱい Astrophytum asterias のちっさいのがあったけど…
奥に Melocactus の中苗が居りましてね。
名札がマタンザヌス(Melocactus matanzanus)となっているのを連れ帰りました。
小型種なんですけどね。
花座が出来るように頑張ります…
乾いていたので根のチェック兼ねて植え替えます。
鉢底から根が見えていたので…
根が廻っていました。

マタンザヌス(Melocactus matanzanus)根の様子
マタンザヌス(Melocactus matanzanus)植え替え後

同属の巻雲(Melocactus neryi)は
カイガラムシのせいで生長点が黒色に変色し縮れてしまいましたが
まだなんとか腐りが進んでないのでなんとか持ちこたえてくれないかなと
生長点から全体に腐ってしまったのが多すぎて…cry

巻雲(Melocactus neryi)生長点が…

もう一つ同属の姫雲(Melocactus concinnus)はカイガラムシの被害がなかったのでぷっくりしてます。
どのくらいの大きさで花座が出るのかな…

姫雲(Melocactus concinnus)

その後のEchinopsisたちの花芽の様子…

大豪丸(Echinopsis subdenudata)じゃないかな1号さん、確実に1つ花咲きそう。
新しく上の方に出てきた花芽は秋までに咲くのか?
球体が大きいので体力有りそう。

大豪丸(Echinopsis subdenudata)じゃないかな1号さん

黄花短毛丸
こちらも大丈夫そう
あとは咲く時間と咲いてる期間
初花を見ることが出来るのか…

黄花短毛丸

絶対短毛丸じゃない…の
花芽落ちました…
しかし、新しい花芽が…
咲けるのかな

絶対短毛丸じゃない…

おまけ
また、咲いてくれましたので…

ポーチュラカ・ウェルデルマニー(Portulaca werdermannii Poelln)

ごほん

こちらはサボタニ向け、現地のような景色を鉢植えに再現みたいな。
現地の写真も有り、読みごたえも。