雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

サボテンの植え替え その2

前回、名無しのギムノカリキウムを試してみて、例の固まる土、糊土、怖くないぞ。
と、経験値積みましたのでサボテンの小鉢を3つやっつけてみました。
連れ帰った時、一番ダメージが大きかったのはペンタカンサ(Gymnocalycium buenekeri)です。
縮んでました、糊土に埋もれてました…。
ただ、この子は根性?があって。1週間ほどでぷっくりと復活しました。
次の麗蛇丸(Gymnocalycium damsii)ちょっと変色しかけて縮んでました。
これもなんとか棘が出てきたようなのでok。
で、もうひとつが、天司丸(Coryphantha bumamma)こないだの皺皺の白棘象牙丸の仲間…コリファンタ属です。
小さいのに一番棘が刺さる感じ。
ちなみにこないだの白棘象牙丸は、復活できなさそうです…皺の寄り方がひどく、中に腐れが入っている模様…。
う~ん、これはダメかも…。
では、気を取り直して始めましょうか。
一鉢、300円ちょっとでホムセンで手に入る「かわいいでしょ」サボテン。
ぜんぶ糊土で固められてます。逆さにしても土がこぼれない…

f:id:togatoga:20200328170236j:plain
植え替える前のちっちゃい素焼き鉢にはいったサボテン
机の上にちょこんと乗っけて愛でるには良いのかもしれんけど…でも、せっかくのサボテンだから大きくするなら植え替えしなけれゃダメです。
今回は、がっちり、糊土で固められていました。
まずは、精密ドライバーぐらいの細いドライバーで突き崩してゆきます。
するとね、元々の培養土に包れた苗が掘り出されます。
球体、太根に傷をつけないように丁寧に古い土を取り除きます。
f:id:togatoga:20200328170715j:plain
ドライバーで糊土をほぐして掘り上げました
今回は、いままで☆にしてきた多肉さんの鉢を再利用。
プラ鉢ですが、底の水はけが良いのです。
一応、プラスチックの鉢底ネットをサイズ合わせて入れました。
この間の土を使ったので申し分のないくらい水通りが良いはずです。
こんな感じで植え替えが終わりました。
少し、落ち着かせてから水をあげます。
f:id:togatoga:20200328172743j:plain
植え替え完了。
これほしいなー。

そんなので、今回もひと仕事終えた…のでこの曲を。
平沢進 賢者のプロペラ2
(^-^;


Susumu Hirasawa - Kenja no Propeller-2

ゆったり、まったり…
電光浴…

Susumu Hirasawa - Denkōyoku (default version)

あれっ両方あった。(^-^;\★
賢者のプロペラ…

賢者のプロペラ

賢者のプロペラ

  • アーティスト:平沢進
  • 発売日: 2000/10/06
  • メディア: CD
SIREN
SIREN

SIREN

  • アーティスト:平沢進
  • 発売日: 2009/03/18
  • メディア: CD