雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

ほんとひさしぶりに

べつに誕生日プレゼントじゃないですよー
しばらく前から箱はありましたです…
ただ、いろいろ大仕事になるので…
だけどね
さすがにキーボードが…ついにはディスプレイがガタ来てしまい。
11にはどう頑張ってもあぷで出来ないので
ここいらが潮時かと…
そのわりに本体しか写ってないけどね…

ぱそこんさん

一応中身がどうなっているか気になったので開けてみました。
なぜ、ノートとかタブレットにしないの?
なんとなくですよ…
そんな詳しくないけど自分でいじれそうだからですかねー。
カバーがネジ2本止めですねー。

カバーを外して

フロントはつめを外すタイプか…

増設は…電源の取り回しが必要なのはめんどそう…

メモリは、DVD装置づらさにゃならんかな…
この赤い印がなんだろうねー

いろいろ変わってきてるか…

ま、今回はここまで、
セットアップでやってしまったのは、わんどらいぶ…
内臓SSDは全部Cとしてユーザーのドキュメントとかピクチャとか
外付けに逃がそうと思っていたのだけど、出だしのわんどらいぶの設定してしまったために
ドキュメントとかピクチャだけできなくなってしまった。
調べると対処方法はあるのだけど…
上手くいかなかったので、日曜にでもリベンジ予定。
だって久しぶりに机の下のケーブルごにょごにょして疲れましたわ。
カメラも認識されなくなるし…どーしよー。

サボテン

こないだから、ゲオメトリクス(Tephrocactus geometricus)の芽が動いてると小躍りしてたら武蔵野(Tephrocactus articulatus)も芽が動いてました。
連れ帰った時は皺皺でラベルの高さより縮んでいたのに、今は超えてますもの。
あとは、ちゃんと育ってくれるかでしょうね…

ゲオメトリクス(Tephrocactus geometricus)の芽
武蔵野(Tephrocactus articulatus)の芽

こないだ連れ帰った大仏殿(Echinocereus luteus)の花が2つ程開きました。
きれいですね。
もっと評価されても良いサボテンだと思うのですがね。
もう一つの前から居るのはまだ動こうとしてません。
球体だと大きいのだけどな…。

大仏殿(Echinocereus luteus)の花

Love T.K.O - Boz Scaggs
今宵はボズの歌ってるので

www.youtube.com

毎日 - 米津玄師

www.youtube.com