雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

久しぶりに腕の皮がむけた…

G. ジョリービー

このお休みの期間は雨降りの合間を縫って、実家行って、写真展に顔出して、ちょこっと長沼、〆にハスカップ狩りと思ったよりアクティブに走り回りました。
おかげで、赤く日焼けした腕の皮がむけてしまいましたが…

長沼の道の駅でペンステモンを連れ帰りました。
ちょっと夏に涼し気に見えたのでひとめぼれ。
どこに植えよか…へらぼーの位置をちょいといぢるかな。
ペンステモンは、Penstemon … 
道の駅産だと名前まで特定できないけど、Penstemon digitalis あたりかな〜
‘Husker Red’だと葉が赤紫なんですけど、これは緑色なので並ですかね。

ハスカップ狩りには、AKG-Y30を連れて行き、タオルでほっかぶりしてその上にのせてiphoneを聞いてました。
離着陸の騒音の中、ぽちぽちとハスカップを摘みながらのリスニングはそれはそれでよろしいのだ。

そんなんでヘッドフォン…

今更感はあるのですけど、気になるものは気になってしまう。
悪い癖が出てしまいまして、街でぶらついているときに聞いてしまったが運の尽きです。
あっ、あの音だ。
と耳が反応してしまいました。
SONY MDR-7506

SONYの音を初めて知ったのはCF-1450というラジカセに始まります。
なんだかんだと学生時代はこれのお世話になりました。
ステレオでもないラジカセにHFカセットを使っていて、「何やってんの」と言われたこともありましたが、
でも、やっぱり音が違うのだもの、何と言われようとちょっぴり高めのテープを使ってました。
ラジカセの駆動系のゴムは伸びと劣化で2、3年でダメになります。
でもですね、当時はSONYのサービスがかなり身近にあって、持ち込みで交換修理してもらえたのです。
対応してくれた担当の方が親切で…そこからSONY信者になってしまったのさねぇ。
社会人になってからの通勤のお供のウォークマンも、もちろんSONYとなります。
ですのでそのころ揃えたステレオセットはカセットデッキ、CDなど入力装置は当然のごとくSONY
ターンテーブルSONY製だったけどカートリッジはアントレーのMC型だったと思う)
これらの入力をALPINE/LUXMANのアンプでTANNOYのMercuryを鳴らすというシステムを組んでいました。
この音の傾向からヘッドフォンはやっぱりSONYになってしまったんですね…1980年代当時ですけどね。
まぁ、がっつりパワー系とは反対の方向の音を求めるようになっちゃったのです。

それで、ですね。
あのころから30年くらい経過しちゃった昨年「お手頃価格のヘッドフォンを探す」…と、なったわけです。
今は昔みたいにこの音じゃなきゃとか、それほど我がまま言いませんよ。
でもさ、パソの出力でも少しだけ良い音で聞きたいな〜と。
5k円くらいで、探していたので、ATH-RE700、AKG-Y30となったのです。
確かにAKG-Y30は掛け心地、バランスともよかったです。。。
でも、ちょっと聞きやすい音になっている分、甘めな感じがする。
おうちで聞く「いい」のがやっぱりほしいな…

最近のSONYの音も聞きましたが、そんなに心惹かれるものがありません。
お値段高いし〜。
ヘッドフォンコーナーをうろうろして過ごすこと暫し…
最新機種を置いてるところとは別のところに青帯さんを見つけてしまいました。
聞いたとたんに昔の音の記憶がよみかえるみたいな…感じがしました。

今から25年くらい前の製品の音が好きってどうなんでしょうね。
まぁ、私の耳の性能自体、50hz〜15kHzまでしか感知できないの知ってるので…
あくまでも個人の感覚ですけどね。

蛇足
MDR-7506は、MDR-CD900ST、V6とほぼ同じ外観をしています。
すぐ見てわかるのは、青帯とも呼ばれてるシール、この機種だけ青色です。
入手したのは、国内業務用のため、白箱といわれるバーコードと品番のシールしか張ってない箱入りのものでした。
音の特徴は、味付けはほとんどなく低音から高音までそんなに強調されずフラットに出ている印象。
音の粒立ちが良く、定位、輪郭がしっかりしています。
だから、何かの音に埋もれてしまうというのはほとんど無いと思います。
ヴォーカルの息遣いとかその場の空気感なんてのは得意ですね。
あと、密閉型ですが、ほとんど音が籠ったようになりません。

SONY ステレオヘッドホン MDR-7506

SONY ステレオヘッドホン MDR-7506

今回、ちょこまか聞き比べした曲…偏ってるのは毎度のこと。(^^♪
Graceland/Paul Simon
Billie Jean/Michael Jackson
Soak Up The Sun/Sheryl Crow
I Am The Walrus/Jim Carrey
Welcome To The Pleasuredome/Frankie Goes To Hollywood
Larks Tongues' In Aspic, Part One/King Crimson
Achilles Last Stand/Led Zeppelin
Human Behaviour/Bjork
The Girl From Ipanema/Stan Getz & Joao Gilberto
The Koln Concert Part I/Keith Jarrett
American Pie/David Matthews Trio
A Whiter Shade Of Pale/Halie Loren
あかずの踏切り/井上陽水
カーニバルがやってくるぞ(パリ野朗ジャマイカへ飛ぶ)/四人囃子
横顔/大貫妙子
蒼氓/山下達郎
おかしな午後/小川美潮
朝/ZABADAK
少年よ我に帰れ/やくしまるえつこメトロオーケストラ
無気力スイッチ/さよならポニーテール
青い栞/Galileo Galilei
GO/BUMP OF CHICKEN
my favorite swing/DE DE MOUSE
JUMPER/capsule
Calling You/angela
Borodin: Prince Igor - Act 2: Dance of the Polovtsian Maidens & Polovtsian Dances
/Seiji Ozawa: Chicago Symphony Orchestra
Smetana:Cycle of Symphonic Poems My Country
/Kubelik CZECH Philharmonic Orchestra
Bach (JS): Brandenburg Concerto #4 In G, BWV 1049 - 1. Allegro
/Philip Ledger; English Chamber Orchestra