今日は暑い日が帰ってまいりました。
お祭りは大賑わいのようです。
日差しのせいかつぼみだった
烏羽玉(Lophophora williamsii)が咲いてくださいました。
日差しが強かった分、また、2つ同時に咲いたので
そこそこでございます…

外に出しているエキノプシスさんたちも
こんなぐあいです。
咲きそうなのは大豪丸系の白色とピンク色
あと、どう見ても短毛じゃない刺を持つピンク色。
3鉢が準備中です。

2階のベランダにはサボテンとアデニウムを出してます。
あとは越冬させたイチジクとキュウリなど…
今年はトマトをやめてキュウリ2鉢だけにしました。
今のところ、2鉢で28本収穫できてます。
一鉢10本が大体の目安にしてるので、良いとこかなと。
風で葉が痛んできているので30本くらいでお仕舞いかな~
だいたいもろみ味噌つけて食べちゃう。

トモエのもろみみそ
www.tomoechan.jp
♪
カーニバルがやってくるぞ - 四人囃子
www.youtube.com