今年、庭のヤマシャクヤクの2株がほぼ同時期に咲いてくれたので記録しときます。
黄木蓮の近くにある方、札幌の園芸市から連れ帰ったものだと思います。
昨日開花して、朝は大福のように閉じていました。
今回の雌蕊は2本?


山法師の近くにある方、近場の園芸店から連れ帰ったもの。
朝まで硬い感じで開きそうになかったのに…
葉の色付きを比べるとこちらの方が白い。

あとまだ咲きそうにないベニバナヤマシャクヤクの今の様子。
今年も咲いてくれそうです。

うろついていると、小さな実生と思われるものを発見。
こちらは今年、発芽したものか?

こちらは、昨年発芽したものか?

ヤマシャクヤクの発芽は2年後が多いそうです。
1年で発芽しないからとあきらめないで…
発芽してから4年から5年で花が咲くようになるそうです。
♪
ヨルシカ 前世
発売になりましたね。
ライブとアルバムで差があるのかな。
ライブ行ってみたいな…行けないけど。(>_<)
![【Amazon.co.jp限定】ヨルシカ Live「前世」(通常盤)(特典:ラバーコースター付)[Blu-Ray] 【Amazon.co.jp限定】ヨルシカ Live「前世」(通常盤)(特典:ラバーコースター付)[Blu-Ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41K1y2AHfnS._SL500_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】ヨルシカ Live「前世」(通常盤)(特典:ラバーコースター付)[Blu-Ray]
- 発売日: 2021/05/26
- メディア: Blu-ray