ここのところ固められたシリーズを連れ帰ってなかったので
ほんとにしばらくぶりです。。。
固められた土からのサボテンの救出~
水に漬けて土をやわらかくする方法もあるようですが
依然と変わらず、正攻法?で行かせてもらいます。
まったくね、気がつくとたまに気になるのが居るので
ちゃんと巡回せにゃね~
今回のは宇宙殿(Echinocereus knippelianus)。
今年咲いてた大仏殿(Echinocereus subinermis)と同じ仲間。
きっと和名(流通名?)を付けたのも同じ方なのかも…
宇宙殿の花は赤、ピンク系です。
まだ、開花個体が手元にないので…お見せできない。
カイガラムシが付いてなきゃ良かったのだけどねー
いつものように細めのマイナスドライバーで
柔らかそうなところから崩してゆきます…
1/3くらい球体が埋まってました。
根は乾燥してからからです。
根の土を歯ブラシを使って取り除きます。
ついでに、抜けかけた刺とカイガラムシもゴシゴシと。
根についていた土を洗い流し
中性洗剤(食器洗い用)のに数分漬けて…
一度洗い流したら、
トランスフォームとメネデールの水に漬けて…
いつもの土に植え付け、微塵を流して
翌日、成長点付近にベニカを散布。
これで回復してくれないかな…




♪
Not Now John - Pink Floyd
www.youtube.com