雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

今夜も荒れそう

この間連れ帰ったイチジクの実は収穫できるのかな…
ほんとこのあたりだと生のイチジクなんてほとんどお目にかからないから…
干したのをパン生地に練りこんだのとかはありますけどね。
ドライフルーツ練りこみ系のパンは好物なので…

天気が荒れるというので先週に引き続き
荒れ庭の手入れ
蔓延っているツユクサイヌタデ
40Lの袋に詰めていきます。
一袋で腰痛くなってきた…
見通しが良くなったら
いつもの「なれ果て」が…
はじけてるけどヤマシャクヤクの実です。
増えてくれると良いな。

いつもの「なれ果て」

来週は札幌でサボタニの展示会があるので
それまで大人しくしていようと思っていたのだけど
別のホムセンを覗いたら宇宙殿(Echinocereus knippelianus)がおりました。
花柄がついているので開花できる個体なんだろうけど…
これが、久しぶりの固める土仕様…
おまけにカイガラムシが付いてる…
カイガラムシでひどい目にあってるからね。
ベニカ使ってみるかと悩んでましたが、ちょっとお安くしてくれたました。
歯ブラシが届くところは刺もろともこそげ落としましたが
成長点のところは爪楊枝でそっと撫でてみよう…
その後食器用洗剤に漬けて植え替えようか…
根の状態も見なきゃね。

宇宙殿(Echinocereus knippelianus)カイガラムシまみれ

まったく、知らないうちに
365 Access Runtime のアプリの一覧の表示が 2016 Access Runtime jaーjp から
まともになったと思ったら
配布用の媒体イメージ ダウンロードファイル(.iso)を
そのままマウントとしたら、インストールの途中で
「この操作はユーザによって取り消されました」
が表示それることがあるらしい…というか最新のWindows11は引っかかるようです。
HTML Application で作ったランチャーからインストールが起動できなくなっちゃうし…
原因は、ダウンロードファイルのプロパティの「全般」タブの下の方に
セキュリティの警告が表示され、「許可する」のチェックボックスにチェック入れないと動かない。
.zip ファイルとかのダウンロードは以前からありましたし、.accdb とか.xlsx などに「読み取り専用」にチェック入っているなんてのもありました。
配布する必要があるとき厄介ですね~

Misty Mountain Hop - Led Zeppelin

www.youtube.com