雑多な苔_02

日日徒然に…ボコノン

二日目…も行ってみた

昨日、イコロの森 LOPPIS の帰り
眼鏡屋さんでレンズを変えることにしました。
最近度がすすんだかなと思っていたのですよ…
ところが近視の度数が減ったために見えづらくなっていたのでした。
そんなこともあるのですね。

さて、昨日はぜんぜん庭を見ていなかったのでイコロの森を再訪することにします。
年間パスを購入してるからね。
こういう時便利。
時間より早めについたのに並んでる…
天気もいいしね…これは混みそう…

LOPPIS 2025

駐車場から受付の途中に咲いてたテンナンショウの仲間…
ヒロハテンナンショウかマムシグサかな
秋になると真っ赤な実をつけます。
森の中にも見かけました。

テンナンショウの仲間

ハマナス系のバラが咲き始めています。
名札はみてないけど
ハイブリッドルゴサ系だと思う。

ハイブリッドルゴサ系だと思う

いつもここのつるバラの季節に来たいものだとおもうのだけど
なかなか会えないでいる。

いつか

帯広から来ていただいているのだから
今回のお昼はここのにしよう。
なんといっても焼きたてはおいしい。

ピッツェリア飛行船

tabelog.com

それで今回もわけのわからないのを連れ帰る…
イチジク…種類はわからないけど
たぶん、在来種か、葉っぱが小さいけど
うちのに似てる。

プランターに植えてるキュウリとレタスのために
帰りにホムセンで液肥を購入。
今回はメネデールのにしてみる。
メネデールはサボテンで使っていろいろ助けてもらつてる…気がする…
そういや、バジル買ってなかったと追加で購入。

昨日間違えたゲラニウムを。
ゲラニウム レナルディ テール フランチェ(Geranium renardii 'Terre Franche')…

ゲラニウム レナルディ テール フランチェ(Geranium renardii 'Terre Franche')…

そうだモンベルでカメラップ探してみよう…
OM-system E-P7 だとSサイズでパンケーキあたりを付けてても余裕。
むかーし、OM-2nとか使ってた時マジックテープ素材のに包んでたけど
そんな感じの。バッグの中に包んで入るので私的には有能。
mont-bell クリマバリア カメラップ

今回は前世のLong Teaser です。
6/25 発売
ヨルシカ LIVE 2024「前世」Long Teaser

www.youtube.com